2022.05.11
https://taishu.jp/articles/-/101926?page=1
わずか3歳で芸能界入りし、「天才子役」としてその名を馳せた芦田愛菜(17)。いまや、子役のイメージを脱却し、才色兼備の知性派タレントとして確かなポジションを築いている。
「今年5月に、高校生を対象に行われた『高校生の将来就きたい職業に関するトレンド調査』という調査(アイ・エヌ・ジー調べ)で、同世代で憧れる人として、芦田はユーチューバー『コム・ドット』のリーダー、やまとと並んで1位を獲得しています」(情報誌ライター)
芦田は現在、都内の超名門私立女子高に通う高校3年生。リアルな高校生にとっては、あの木村拓哉(49)とCMで共演するなど芸能界で華々しく活躍しつつ、有名難関校に通う芦田の姿は、羨望と尊敬の対象なのだろう。
「芦田は2010年、6歳のとき、テレビドラマ『Mother』(日本テレビ系)でネグレクト被害を受ける少女を演じ、その演技力を絶賛されました。さらに2011年、『マルモのおきて』(フジテレビ系)でゴールデンタイム連ドラ史上、最年少となる7歳で主演。人気を不動のものにしました。
このドラマで共演した鈴木福君とともに『マル・マル・モリ・モリ!』で歌手デビューも果たし、オリコンチャートで最高3位を獲得。日本人の誰もが知る“国民の娘”となったんです」(女性誌記者)
こうして人気子役となった芦田だが、小学校時代から勉強にも手を抜くことなく、常にトップクラスの成績を維持していたという。中学受験の際には仕事量を減らして勉強時間を確保し、見事、超難関私立中に合格。もともと勉強好きで、小学生で年間60冊、中学生になると年間300冊を読み続けており、2019年には自身が読んできた約100冊について書いた『まなの本棚』(小学館刊)という書籍まで発売している。
■わずか5人の「超狭き門」を突破して医学部進学
「芦田さんのこうした姿勢は、成績にも表れています。内部進学した女子高でも成績は常にトップクラス。2019年からは『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)で司会を務めていますが、一貫して学業優先の姿勢は崩していません。現在の学校は芸能活動にも理解があるとはいえ、勉学をおろそかにしない芦田さんの姿勢を高く評価しているそうです」(高校関係者)
そんな“令和の才媛”に最近、吉報が届いたという。
「芦田さんは内部進学で、念願だった系列大学の医学部への進学が内定したそうです。私立の超名門として知られる同大学の医学部に推薦で進めるのは、女子高からはわずか5人の超狭き門。簡単にいえば、学年の“トップ5”に入っていないと難しい。さらに、内申点もありますから、単純に成績がいいだけでもダメ、という狭き門です」(前同)
実は芦田は、中学時代にすでに医学への道を志していたという。
「中学1年の時に『スッキリ‼』(日本テレビ系)に出演し、“将来の夢は病理医”と語っていたんです。病理医とは、主に採取した組織や細胞を顕微鏡で観察して診断を下す仕事。たとえば、がんの治療では、がん細胞が残っていないか判断するといった非常に重要な役割を果たします。マンガ原作で2016年に長瀬智也が主演したドラマ『フラジャイル』で、病理医は一躍その知名度を高めましたよね。
それにしても、12歳にしてなりたい職業として『医者』ではなく、『病理医』と口にしていた芦田さんには、正直、驚きますよね」(前出の女性誌記者)
“ドクター愛菜”が踏み出した夢への第一歩。来年以降、医療ドラマの出演オファーは間違いなし⁉
>>1
※ソースは日刊大衆
>>1
菊川玲は慶應医学部にも合格して東大行ったんだっけ
>>38
補欠くりあがりな
おー
医学部に進んじゃったら女優なんてやってる場合じゃないでしょ
>>3
女優は学生アルバイト的なもので病理医になれば辞めるんでないの
俺の結婚相手にするのもよさそうやね
>>5
>>6
だな
将来はどうせ小室圭みたいな男に引っかかるオチなんだろ
私立の医大行くお金あるの?
>>7
自分で稼いでるじゃん
慶応の医学部ともなるとかかる金も桁違いだけど
>>7
そこだよな
平民の出だしお金持ってそうに見えないから悪い所から金借りるんじゃないかと不安だよ
>>7
慶應の医学部って国公立より学費安いよ
>>30
な訳ない
慶應でも年間400万
>>7
メガバンク支店長だし、一人っ子だから余裕
>>7
なんでないと思うの?芸能人なんだから山程貯金してるだろ
>>7
既に余裕で稼いでるでしょ
リアル「私、失敗しちゃうんで」ができちゃうのか
ドクター愛菜の総回診です
慶応医学部に推薦内部進学とか日本のナタリーポートマンみたいになってきたな
学費分稼いでるんだろうな
親万々歳だな
京大医学部ではないんだな
医者はメンタルやられるからな
ちょっと*じゃないと無理
福くんのカキタレ
すげーワロタwwwwww
毎日血まみれだぜ
頭おかしくなる
じつりきならすごいけども
CMたくさん出ているから
医学部の学費も余裕だろな
女優なんてやらなくてもいいんじゃない
将来天皇と結婚させられそう
そのための就任式だと思った
元々の頭の良さと努力がすごいね
背が伸びてたら女優業だけで行けたかもしれない
タウンワークでバイトしてほんと偉いな
慶女から内部推薦で医学部進学と*ごすぎ
福くん「シャワー先に浴びてこいよ」
スキャンダルの可能性も無いから
CMひっぱりだこ
私大医学部とか6年で数千万円必要なのに
大丈夫なのか
>>32
慶応は安い
>>32
子役の時にどれだけ稼いだと思ってんだよ
タウンワークのCMのメイク、妙に色っぽく見えるのはオレだけか?
嘘だろ
慶應女子の医学部内進って外部受験より難しいんだぞ
向井千秋もダメでわざわざ一般受験したのに
芸能人優遇かよ
こりゃマジで凄いな
推薦で慶応医学部内進って一般入試で東大の理科一類、二類入るより難しいだろ
一度や二度でなく常に学年5番以内に入ってないと厳しい
愛菜ちゃんと最初にエッチ出来る奴はこの世の勝ち組だな
愛菜ちゃんも灰皿*する日がくるのだろうか
あれ?
芦田愛菜は夢は水戸黄門のように皆様の肛門を守りたいって肛門科医目指しますって言ってた記憶が…
東大医学部の水上は研修医が副業禁止で芸能界引退したけど二刀流可能なの?
カワユス🥺
はよ皇室に入って愛菜天皇として日本を支配してほしい
まだ17だったのかおいおい
コメントする