事故
【米】ディズニーランドのドラゴンが炎上。ミッキー避難
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/24(月) 08:27:50.613ID:Cx8DR7l1p
めっちゃ燃えとる
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
立ったまま圧死 ソウル雑踏事故で行政相が謝罪
1 新種のホケモン ★ :2022/11/01(火) 16:13:41.35ID:B0hTYqxq
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルの繁華街、梨泰院で日本人2人を含む150人以上の死者が出た雑踏事故を巡り当局の対策に不備があったとの批判が上がる中、行政安全部の李祥敏(イ・サンミン)長官は1日の国会行政安全委員会で、「国には国民の安全に無限の責任があるにもかかわらず今回の事故が発生したことについて、国民の安全の責任を負う主務官庁の長官として国民の皆さんに深く謝罪する」と述べた。
また、「事故の収拾と原因究明に注力し、大規模な事件の再発防止のため、最善を尽くすことを約束する」と強調した。
李氏は事故翌日の10月30日、「警察と消防を前もって(事故現場に)配置して解決する問題ではなかった」「普段より多くの人が集まったわけではない」などと発言し物議を醸したことに関しては、「大切な家族を失った遺族と国民の心を思いやることができなかった」として、改めて「深い遺憾の意」を表明した。
聯合ニュース
2022/11/01 16:02
Copyright (c) Chosunonline.com
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022110180148
※関連スレ
梨泰院事故 外国メディアが「安全管理不足」指摘、韓国政府は反論「警察を配置しても防げなかった」韓国政府への批判の声多数 [10/31] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667219411/
また、「事故の収拾と原因究明に注力し、大規模な事件の再発防止のため、最善を尽くすことを約束する」と強調した。
李氏は事故翌日の10月30日、「警察と消防を前もって(事故現場に)配置して解決する問題ではなかった」「普段より多くの人が集まったわけではない」などと発言し物議を醸したことに関しては、「大切な家族を失った遺族と国民の心を思いやることができなかった」として、改めて「深い遺憾の意」を表明した。
聯合ニュース
2022/11/01 16:02
Copyright (c) Chosunonline.com
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022110180148
※関連スレ
梨泰院事故 外国メディアが「安全管理不足」指摘、韓国政府は反論「警察を配置しても防げなかった」韓国政府への批判の声多数 [10/31] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667219411/
静岡バス事故 “フェード現象”ブレーキが効かなくなった
1 V V-OYA-G(埼玉県) [CO] :2022/10/13(木) 21:49:32.01ID:A63IXreV0●
■バスを運転の野口祐太容疑者(26)「ブレーキが利かなくなった」趣旨の供述 静岡・観光バス横転事故
きょう昼前、静岡県小山町の県道で観光バスが横転する事故があり1人が死亡、34人がけがをしました。警察は、埼玉県のバス会社の運転手を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
警察などによりますと、きょう午前11時50分頃、静岡県小山町須走の県道「ふじあざみライン」で大型観光バスが横転しました。
バスには乗客・乗員あわせて36人が乗っていて、このうち、70代の女性1人が死亡、女性6人が大けが、28人が軽傷を負いました。
警察はバスを運転していた埼玉県飯能市の運転手・野口祐太容疑者(26)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
捜査関係者によると、野口容疑者は「ブレーキが利かなくなった」といった内容の供述をしているということで、ブレーキの使い過ぎによる「フェード現象」がおきた可能性もあるとみられます。
また、バスを運行していた会社は埼玉県の「美杉観光バス」で、埼玉県内から富士山や駿河湾などを巡るバスツアー中でした。
現場の県道「ふじあざみライン」は、小山町から富士山の須走五合目につながる道路で、馬返しバス停近くのカーブで横転したとみられます。
https://news.livedoor.com/article/detail/23017420/

(出典 image.news.livedoor.com)
■バスを運転の野口祐太容疑者(26)「ブレーキが利かなくなった」趣旨の供述 静岡・観光バス横転事故
きょう昼前、静岡県小山町の県道で観光バスが横転する事故があり1人が死亡、34人がけがをしました。警察は、埼玉県のバス会社の運転手を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
警察などによりますと、きょう午前11時50分頃、静岡県小山町須走の県道「ふじあざみライン」で大型観光バスが横転しました。
バスには乗客・乗員あわせて36人が乗っていて、このうち、70代の女性1人が死亡、女性6人が大けが、28人が軽傷を負いました。
警察はバスを運転していた埼玉県飯能市の運転手・野口祐太容疑者(26)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
捜査関係者によると、野口容疑者は「ブレーキが利かなくなった」といった内容の供述をしているということで、ブレーキの使い過ぎによる「フェード現象」がおきた可能性もあるとみられます。
また、バスを運行していた会社は埼玉県の「美杉観光バス」で、埼玉県内から富士山や駿河湾などを巡るバスツアー中でした。
現場の県道「ふじあざみライン」は、小山町から富士山の須走五合目につながる道路で、馬返しバス停近くのカーブで横転したとみられます。
https://news.livedoor.com/article/detail/23017420/

(出典 image.news.livedoor.com)
仙台ホテルが揺れて宿泊客避難。地震ではなく制振装置誤作動
仙台ホテルが揺れて宿泊客避難。地震ではなく制震ごさどう
![]() | “深夜の揺れ”に「怖かった」 仙台市中心部のホテルで突然…宿泊客避難 …傘も揺れています。 18日午後11時半ごろ、青葉区本町2丁目の「三井ガーデンホテル仙台」で「異音がする」とホテルにいた人から消防に通報がありました。駆… (出典:仙台放送) |
【仙台ホテルが揺れて宿泊客避難。地震ではなく制振装置誤作動】の続きを読む