- NO.10234928 2022/03/11 12:08
「極楽、極楽……」 入浴を満喫しきっている柴犬 大抵の犬や猫たちは、お風呂を嫌がるものです。しかし、中には平気な子も……いや、平気を通り越し、湯船につかって「極楽、極楽……」と言わんばかりで、入浴を楽しむワンちゃんもいるみたい。
柴犬のチャーミーちゃんは追いかけっこが大好きな女の子。飼い主さんが「いい湯だな~」というコメントを添えて投稿した写真には、タオルを頭の上に置き、気持ち良さそ~うな表情を浮かべて湯船につかるチャーミーちゃんの姿が写っていました。追いかけっこの疲れでも、癒やしているのかな?
飼い主さんに話を聞くと、毎月1回家でお風呂に入れているそう。いつも嫌がったりすることはなく、おとなしくしているのだとか。なんて、いい子なんだ……。
シャンプーをしながら飼い主さんが顔まわりをマッサージしたりすると、気持ち良さそうな顔をしてくれると言います。チャーミーちゃんにとって入浴タイムは至福のひと時と言った感じです。
そんな愛犬に親バカですがと前置きしつつ「『かわいいな~』と思います」と飼い主さん。しかし、この顔を見れば誰だってそう思ってしまいます。飼い主さんにとっても至福のひと時なのでしょう。
この投稿には「最高の笑顔をありがとう」「疲れが一気に吹き飛びました」「スーパー銭湯のポスターにあったら迷わず行く」など多くのコメントが寄せられ、みんなチャーミーちゃんに癒やされているようです。
<記事化協力>
柴犬チャーミーさん(@shiba_charmy)(佐藤圭亮)
【日時】2022年03月11日 12:00
【提供】おたくま経済新聞
動物
怒ってテーブルの脚を掴む子猫が可愛すぎると話題に。え、人間!?!?
- NO.10184604 2022/02/12 14:45
「いったい何が…」怒った顔でテーブルの脚を掴む子猫ちゃんが可愛すぎると話題♡ - 猫さんは思ったことがすぐ顔に出てしまう愛らしい生きものですが、今回ご紹介する子猫ちゃんは露骨すぎ!子猫ちゃんに一体何があったのか気になる人が続出中です。
■何をそんなに怒っているの?
猫さんの表情はコロコロと変化して愛らしいですね。そんな猫さんの怒り顔も愛らしいのですが、この子猫ちゃんは顔だけでなく仕草も反則級に可愛すぎる!
テーブルの脚を片手で掴み、目をすわらせている子猫ちゃん。
片手を引っ張られていても、「やだ!怒ってるんだにゃん!」と頑なにテーブルを離さないその姿…子供みたいでこれが子猫ちゃんであることを忘れてしまいそう!(笑)
子猫ちゃんに一体何があったのか…。ご機嫌を直してくれるといいですね。
■こんなコメントが寄せられています
・おお、一体何をしているの?
・怒ってる
・トムとジェリーを思い出したよ
【日時】2022年02月11日
【ソース】mofutan!
【関連掲示板】
飼い主の真似をする子猫の姿に大きな反響
- NO.10171049 2022/02/05 18:08
「お手伝いするニャ」洗い物の真似をする子猫の姿に癒やされる 「ペットは飼い主に似る」という言葉があります。生活環境を共にしているうちに行動や仕草が似てくる……という話ですが、飼い主さんの真似をするかわいい仕草を披露したのはマンチカンの虎太朗くん。
飼い主さんが洗い物をしている横に突然やってきて立ち上がり、前足を合わせて動かす動作を始めました。その様子はまるで一緒に洗い物をしているみたい。「僕も手伝うニャ~」という声が聞こえてきそうです。
虎太朗くんは現在生後8か月で、この動画は3か月ごろに撮影されたもの。洗い物をするような動作を見せたのはこの時が初めてで、以降も度々流しの横にあるゴミ箱に飛び乗っては、気持ちだけお手伝いをしてくれるのだそう。
マンチカンならではのちょこんとした前足で、一生懸命洗い物を手伝おうとしてくれる姿はなんともキュート。献身的な態度に思わず心打たれてしまいますね。
一連の様子に飼い主さんも思わず動揺。「あまりにもかわいすぎてお皿を落とすかと思いました(笑)」と当時の心境を語っています。隣でこんなかわいい仕草を見せられたら、それは誰だって夢中になってしまいますよね。
ツイッターの投稿には13万件もの「いいね」が付き、「一緒にごしごし!お手伝い上手ですね」「かわい過ぎて涙がでてくる」と心をつかまれた方が続出。大きな反響に対して飼い主さんは「虎太朗のかわいい姿をたくさんの方に見ていただけてうれしいです」とコメントしています。
普段は「甘えん坊な性格で、隣の部屋に移動するだけでにゃあにゃあ鳴いてしまうような子」という虎太朗くん。もしかすると「洗い物を手伝って、早く飼い主さんに甘えたい!」という気持ちからの行動だったのかもしれませんね。
<記事化協力>
虎太朗さん(@kotarou20210605)(山口弘剛)
【日時】2022年02月05日 18:00
【提供】おたくま経済新聞
綾野剛そっくりな保護猫がTwitterで話題に!名前は「アヤノゴー」
12/28(火) 19:44
J-CASTニュース
綾野剛そっくりの猫が話題、名前も「アヤノゴー」 気にかけてもらえるように...里親募集する保護活動家の思い
綾野剛さん(2015年撮影)と猫のアヤノゴー君
俳優の綾野剛さんにそっくりな猫が里親募集に出されていると、ツイッター上で話題になっている。猫の名前はそのまま「アヤノゴー」。飼育放置されていたところを保護団体「種子島アニマルレスキュー」に引き取られた。
J-CASTニュースは2021年12月28日、種子島アニマルレスキューの吉岡裕美さんに、アヤノゴー君を保護した経緯などを取材した。
■ボランティアの大学生から指摘されて名付ける
吉岡さんによれば、種子島では室外で犬猫を飼育する人が多く、厳しい条件で暮らす野良猫などが多く存在するという。こうした状況を受け、吉岡さんは種子島アニマルレスキューを個人で立ち上げた。ボランティアとともに、犬や猫を保護し、治療や避妊手術、去勢などをしたうえで、里親に出す活動をしている。
アヤノゴー君は、複数の猫の飼育を放置してしまった家から引き取ったという。吉岡さんは当時をこう振り返る。
「複数の猫を飼っているものの、エサをあげるだけで放置状態の家に、目の潰れた3匹の子猫がいました。目も鼻もふさがっていて、自力でご飯を食べることすらできない様子でしたので、引き取らせていただけました」
このとき保護した子猫のうち1匹がアヤノゴー君だった。当時は弱っており目から膿が出ていたという。しかし世話を続けていくうちに、元気に凛々しい顔立ちに成長した。
アヤノゴー君は、白地に少しだけ黒い柄の入った雑種のオス猫。現在は1歳3か月くらいで、人懐っこく活発な子だという。他の保護猫たちとも仲が良く、フレンドリーな性格だ。
吉岡さんによれば、アヤノゴー君は目が細く「塩顔」だという。ボランティアに訪れた大学生から「綾野剛に似ている」と指摘されたことを受け、多くの人に気にかけてもらえるようアヤノゴー君と名付けた。
「まじで綾野剛似」ツイッターで話題に
アヤノゴー君は26日、ペットの里親募集サイト「ぺっとのおうち」に掲出された。紹介タイトルはシンプルに「綾野剛似」とした。
この里親募集ページが、「まじで綾野剛似で笑ってしまう」とツイッター上で紹介され、大きな注目を集めている。発端の投稿は28日17時現在までに、1万8000リツイート、7万4000「いいね」を超える反響があった。リプライ欄には、「雰囲気そのまま」「確かに似てる」と驚く声が寄せられている。
吉岡さんは当初、ツイッター上で話題になっていることを知らなかったそうで、反響を伝えると「本当ですか?? 」と驚いた様子だった。
「自分でもびっくりですね、こんなこともあるんだなと。SNSでは何がどうなるか分かりませんが、頑張っている活動を広めてくださる方がいらっしゃるのだと感じました。今後も活動を伝えていきたいと思います」
アヤノゴー君を通して活動を知ってくれた人々に向けては、こう述べた。
「今まで200匹以上保護し、自費で手術費などを賄ってきました。種子島という遠いところにいるので、なかなか猫たちを見に来てくださいとは言いづらいのですが、見守ってくださる方が増えてくださると良いなと思います。活動を応援してくださる方が増えて下さったらうれしいです」
アヤノゴー君の里親はまだ見つかっていないが、これまでに2件の問い合わせが寄せられた。今後は里親審査などを行い、アヤノゴー君にとって一番良い家庭に届けたいとのことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e95b7afd2d6a4d74860ba61fb969290269668a9
【画像】整った顔立ちの猫、アヤノゴー君
(出典 www.j-cast.com)
(出典 www.j-cast.com)
(出典 www.j-cast.com)
(出典 www.j-cast.com)
(出典 www.j-cast.com)
(出典 www.j-cast.com)
(出典 www.j-cast.com)
(出典 www.j-cast.com)
(出典 www.j-cast.com)
スピーカー顎のせ猫。飼い主待ってる間に顎を乗せるのが習慣に。
- NO.10062354 2021/12/17 08:26
飼い主に呼ばれ待しているうちにスピーカーにアゴを乗せて寝ちゃった猫
元地域猫で庭に遊びに来ていたところを現在の飼い主さんに保護されたというアビーちゃん。甘えん坊でかまってほしいのか、よくテレビの横で飼い主さんをみつめているそう。しかし、最近はその場所で良い枕を発見。飼い主さんが遊んでくれるまで、待っている間に寝てしまうこともあるのだとか……。「最近気に入ってるらしい寝方」と飼い主さんがTwitterに投稿した写真には、お座りのままスピーカーにアゴを乗せて気持ち良さそうにスヤスヤ寝ているアビーちゃんの姿が写っていました。ちゃんと寝転がって眠った方が絶対に良いと思うのですが……。
しかし、寝顔を見てみると本当にリラックスした表情で、「アゴが重かったんだよなぁ~……」と言っているかのようです。たしかに、ピッタリの高さではあります。
普段は一緒に暮らしている3匹猫のお母さん。子どもたちには厳しい顔を見せる時もある一方、人は大好きで怒ることはなく、いつも全力で甘えてくるとのこと。
そんなアビーちゃんは、飼い主さん夫婦が夜にテレビを見ていると、視界に入ってアピールしたいのか、テレビの横のスピーカーのところに、ちょこんと座るそうです。そして、呼ばれるとそばに来るのだとか。
でも、声をかけてもらうのを待っているうちに眠くなり、目の前にあったスピーカーを見て、「あっ!良い台があるじゃん!」と思ったかどうかは不明ですがアゴを乗せて寝てしまうことがありました。以来、よくスピーカーにアゴを乗せて寝るようになったとのこと。
最初はたまたまだったのかもしれません。でも今では「気に入って毎日やっているところがすごく可愛い」と飼い主さん。日々、この寝顔には癒やされているそうです。
<記事化協力>
えだももさん(@edamomo22)(佐藤圭亮)
【日時】2021年12月17日 07:00
【提供】おたくま経済新聞