#NHK


『船岡アナ』について画像をまとめてみた


船岡 久嗣(ふなおか ひさつぐ、1975年11月20日 - )は、北海道出身のNHKのアナウンサー。 北海道札幌南高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業後、1999年NHK入局。 スキー検定1級。大相撲中継を中心に、テニスやフィギュアスケート、体操競技、バレーボール、アメリカンフットボールなど、数多くのスポーツ中継を担当していた。…
9キロバイト (989 語) - 2023年2月22日 (水) 08:51



【NHKアナウンサー船岡久嗣、妻息子いるのに女性アナ宅侵入で逮捕】の続きを読む



(出典 img.sirabee.com)



1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/16(土) 12:55:17.94

4/16(土) 12:47
スポニチアネックス

山田孝之 「危険物しか持ってなさそう」NHK入館証公開でツッコミ殺到「怖すぎる」「絶対入れない」

 俳優の山田孝之(38)が16日、自身のインスタグラムを更新。NHKの入館証の写真を公開し、反響を呼んでいる。

 山田は来年2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)への出演が決定したことが15日に行われたオンライン会見で発表された。山田は2000年「葵 徳川三代」以来、23年ぶりの大河出演で、「嵐」の松本潤演じる徳川家康を支える“チーム家康”の一員で、伊賀忍者の服部半蔵政重役を演じる。

 この日、山田はそのNHKの入館証の写真を公開。「危険物しか持ってなさそうな人でも入館証があれば入れる。出されるまでは」と自虐的なコメントとともにアップ。髭面で、正直ちょっと怖い写真になっており、友人のフォロワーからの「孝之、写真の選択が」というツッコミにも、山田は「何を仰る入館証のために撮った写真ですよ」と冷静に返信している。

 フォロワーからはも「てか、顔 夢に出そう」「こゆい」「インパクトでしかない」「怖すぎる 笑」「こすぎーーーー」「ヤバい 爆笑です」「確かにヤバい でも素敵です」「目元が志村けんさんみたいと思いました」「免許証も見たいわ笑」「流石の一言に尽きます」「絶対入れない写真ですよ」「怖すぎ これ入館証としてOK?」「攻めすぎてて ドラマか映画用に作られたものかと思いきや」「好感度しかありませんが。」「カッコいい」「証明写真て難しいの典型的な例」「最高です」「写真が犯人役の写真のよう」などのコメントが殺到している。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220416-00000160-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5407dc53c6c5390b80956451c7d95a3ccea23cc0


【【画像】山田孝之 殺人犯みたいなNHK入館症にみんながゾッとする】の続きを読む



(出典 former-cdn.cinra.net)



1 爆笑ゴリラ ★ :2022/02/07(月) 22:40:32.82

2/7(月) 21:01配信
週刊女性PRIME

《最近は、まだ外が暗いうちに起きることが多いです。朝日が出てくる時間は凄く綺麗です! 現場のスタッフに助けられながら、より良い作品を作りたい、という思いで日々走り抜けています》

 1月30日、インスタグラムに、自らの写真とともにコメントを投稿したのは山下智久。

「4月から放送が開始されるNHKドラマ『正直不動産』の撮影がすでにスタートしているんです。山下さんもそうとう気合が入っているようですよ。'19年のTBS系ドラマ『インハンド』以来となる地上波の主演ドラマですから」(テレビ誌ライター)

 山下は'20年に未成年女性との飲酒・お持ち帰り疑惑が報じられ、活動を自粛。同年10月末にジャニーズ事務所を退所した。

「ジャニーズを辞めてすぐ、ハリウッド映画への出演が決まり渡米。'21年3月には高級ブランド『ブルガリ』のアンバサダーに就任しました。これを受け、男性ファッション誌『SENSE』の表紙を飾り、雑誌が完売に。4月からサングラスブランド『JINS&SUN』のCMに出演すると、彼の着用モデルが爆売れしました。“キムタク売れ”に並ぶ“山P売れ”が起こっているんです」(スポーツ紙記者)

撮影許可が下りずに
 ファンには次の連ドラの放送が待ち遠しいはず。しかし、山下の知らないところで、ドラマ制作中にトラブルが起こっていたというのだ。

「NHKのグループ会社である『NHKエンタープライズ』がドラマの制作を行っているのですが、東京・武蔵野市での撮影許諾をめぐって市のフィルムコミッションともめたようで……」(ドラマ制作会社スタッフ)

 話によると『エンタープライズ』が『武蔵野市フィルムコミッション』に撮影の許可を求めたのだが「この内容では厳しい」と突き返された。問題はこの後に、放送受信料の契約や徴収を行う『NHK首都圏局 西東京営業センター』が、介入してきたことで始まる。

「許可が下りないと聞き『営業センター』は『フィルムコミッション』ではなく、武蔵野市長に直接“中央線各駅や沿線の自治体は協力しているのだから、武蔵野市も協力してください”と連絡したそう。驚いた市長が『フィルムコミッション』に確認すると“今のままでは難しいと言ったはずなのに、どういうことだ!”と問題になってしまったんです」(同・制作会社スタッフ)

 許可が取れないのなら、別の場所での撮影を検討してもよさそうだが、制作サイドにはどうしても譲れない理由があった。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0591786f726de9f4b105abb0b8c23cab938afa6f


【山下智久主演NHKドラマ『正直不動産』ロケ地に許諾トラブル。NHK謝罪】の続きを読む



(出典 wp2019.jp)


やばいwめちゃ笑ってるww
それに笑えるw

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/12/08(水) 15:02:38.72

12/8(水) 14:26
東スポWeb

NHK・一橋アナ 笑い止まらぬ“放送事故”で謝罪
一橋忠之アナウンサー(東スポWeb)
 NHK福岡でまさかの“放送事故”が起きた。

 7日放送のNHK福岡の夕方ニュース「ロクいち!福岡」(毎週月〜金曜・午後6時10分)でのこと。同番組では、福岡出身のお笑い芸人・なかやまきんに君が、同市東区の東警察署の一日署長に任命されたニュースを伝えた。

 ニセ電話詐欺防止の啓発を呼びかけたきんに君。VTRでは、報道陣から「福岡市民の安全を守りますか? 守らないですか?」と振られ、きんに君が自身の上腕筋に呼びかけ「ま、も、る! パワー!」と“筋肉ギャグ”で締めたが、ややスベリ気味だった。

 ただ、キャスターを務める一橋忠之アナウンサー(45)はツボにはまった様子。VTR明けから笑いを堪える表情で登場すると、なんとか新型コロナウイルス感染対策認証の飲食店のニュースを伝えようとするが、笑いを堪えきれず。口を押さえつつなんとかニュースを読み上げた。

 まさかのNHKのニュース番組での“放送事故”に、ネット上では「お腹を抱えるぐらい笑った」「面白すぎる」「ほっこりした」など大きな話題に。中には「一橋アナが飛ばされないように願うばかりです」など心配する声も上がった。

 なお、番組最後に一橋アナは笑ってしまったことを謝罪していた。

 同番組は「いち早く・いちばん詳しく・いちばんわかりやすく福岡のその日のできごとをお茶の間にお届けする」をテーマ掲げている。今回は笑いを届けたようだ。



(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcc8dd1dfe12bf83f5ec2edc6c50ddfb5dd9d59

動画はこちら
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1468246608676589573/pu/vid/1280x720/vFLvL78-4JBUZX-U.mp4


【NHK・一橋アナ、笑いが止まらず、"放送事故"発生】の続きを読む

このページのトップヘ